予約
3.利用
ICカード運転免許証でタッチするだけで、
ご予約の
ステーションから
クルマをご利用いただけます。
こちらをご用意ください
ICカード運転免許証
1.車両とステーションの確認
EveryGo(エブリゴー)のクルマは、窓に貼られたステッカーと車両の周りのコーンが目印です。ご利用前に車両とステーションをご確認ください。
2.傷やパンクの確認
乗車の前に、必ずキズやパンク等の異常がないか、安全点検を行ってください。
もし、キズや異常があった場合には、乗車せずに、コールセンターまでご連絡ください。
コールセンター:0120-830-092(24時間受付)
3.カードリーダーのLEDを確認
カードリーダーの読み取り部分のLEDが緑色に点滅しているのを確認してください。予約開始時間の15分前から点滅しており、点滅後はご利用可能です。
車種により、ICカード運転免許証をタッチするカードリーダーの位置が異なります。設置場所をご確認ください。
4.ドアロックの解錠
カードリーダーにICカード運転免許証をかざすと、ドアロックを解除できます。
5.エンジンスタート
助手席前のグローブボックス内にある固定用キーを「貸出」方向に回して、クルマのキーを取り出してください。
※おでかけ先で一時クルマから離れる場合は、クルマのキーでドアをロックしてください。
6.ゲート式ステーションの出庫・入庫について
予約完了メールが送信されますので、ご確認ください。
- ● 定期券は、運転席上部のバイザーの中にございます。
- ● 定期券を利用しないで入庫された場合、次のお客様が定期券で出庫できなくなりますのでご注意ください。
出庫時
- 1.カード挿入
- 出口ゲートで精算機の定期券リーダーに定期券を挿入してください。
- 2.取り忘れ注意
- ゲートバーが上昇します。定期券のお取り忘れの無いようご注意願います。
- 3.出庫
-
ゲートバーが開きましたら出庫してください。
出庫後は、コーンを元の位置にお戻し下さい。
入庫時
- 1.入庫時ご注意
- 発券ボタンを押して入場しないでください。
- 2.カード挿入
- 発券機の定期券リーダーに定期券を挿入してください。
- 3.取り忘れ注意
- ゲートバーが開きましたら入庫してください。
規則を守って楽しいカーライフ
-
車内は禁煙
車内は禁煙となっています。
-
ペットの同乗
ペットは必ずケージに入れて、後部のラゲッジスペースをご利用ください。
※ケージは各自お客さまにてご用意ください。
※特定マンション会員様向け専用ステーションに配置してる車両で はペットとの乗車は禁止しております。
-
運転は会員のみ
会員以外は運転することができません。同乗者も運転する場合は、追加運転者登録が必要となります。
会員以外が運転された場合は、補償制度は適用されませんのでご注意ください。
-
自転車禁止
ステーションには駐輪設備はございませんので、自転車や自家用車での来場はご遠慮ください。